遠赤外線カメラ VILシリーズVIL Camera Series
【カメラ型番変更のお知らせ】
このたび、弊社赤外線カメラの型番を変更させていただく事になりました。
詳細につきましては、ラインナップ型番 変更一覧 [PDF] をご確認下さいますよう、お願い申し上げます。
VIL640AP
素子ピッチ12μmセンサ搭載
Lynred社のATTO640Dを搭載した、シャッタレス遠赤外線カメラ
従来の17μm素子と比較して、同じ光学系で約1.4倍の望遠画像が得られます。

特徴
- 有効画素数:640×480ピクセル
- 素子ピッチ:12μm
- NETD:60mK以下(VIL640AP)(注1)
- 出力:VILシリーズ同等
用途(例)
- 夜間監視システム
- 鉄道障害監視温度計測
- 発火監視システム
画像
| 画素ピッチ17μm カメラ画像 | 画素ピッチ12μm ATTO640Dセンサ画像 | 
|---|---|
|  |  | 
仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 有効画素数 | 640×480ピクセル | 
| ピクセルピッチ | 12μm/pixel | 
| カメラNETD(注1) | 60mK | 
| 感度波長 | 8 ~ 14μm | 
| フレームレート | 30fps | 
| 温度計測範囲 | 標準:-20 ~ +120℃ オプション:50 ~ 500℃まで対応可能 (その他の温度レンジについてはご相談下さい) | 
| 絶対温度精度 | ±2℃または±2%のどちらか大きいほう | 
| 画像出力インタフェース | CameraLink/USB/Ethernet/NTSC/GigE/Modbus(注文時にご指定) | 
| 制御用インタフェース | 上記と同様(NTSCはRS-232C/422制御) | 
| 外部DIO | 入力(外部同期トリガ) | 
| レンズ | 各種レンズ対応可能 | 
| 補正処理 | シャッタレス補正 | 
| ソフトウェア | シャッタレスビューワ(画像表示、記録、エリア判定機能等)付属 | 
| 使用温度 | -10~+50℃(結露なきこと) | 
| 保存温度 | -25~+60℃(結露なきこと) | 
| 寸法 | W33mm × H33mm × D60mm (レンズ装着時、想定サイズとなります) | 
(注1)ターゲット温度300K時のF/1.0レンズでの値です。カメラトータルのNETDは、使用するレンズにより変化します。
本体外観図










